Moodle
【お知らせ】絵文字の表示方法変更について

絵文字の表示方法変更について、対応が完了いたしましたのでお知らせします。 変更日 8月 1日 変更内容 絵文字に変換される記号をやや複雑なものに変更した。 改良点 数式などでよく用いられる「(y)」や「(n)」の記述がそ […]

続きを読む
Moodle
【重要】夏季休業期間中の業務について

筑波大学では、平成24年8月13日(月)から17日(金)まで、夏季休業を実施します。

続きを読む
Moodle
【科目等履修生・特別聴講学生・研究生の皆様へ】Moodleでのログイン方法について

筑波大学Moodleにログインする際は、学術情報メディアセンターで発行した全学計算機システムID「srs4桁の番号」をユーザ名欄に入力するようご案内しておりますが、 このたび統一認証ID「003で始まる13桁の番号」でも […]

続きを読む
Moodle
GoogleChromeでのPDFファイルを開く際の注意について

GoogleChromeでコース内のPDFファイルを閲覧しようとするとき、開かないという不具合が報告されています。これはGoogleChromeのプラグイン「Chrome PDF Viewer」の不具合によるものです。 […]

続きを読む
Moodle
【教員の皆様へ】ブロック削除時の警告について

コースページの左側に表示される特定のブロックを削除する際に、警告が表示されるように仕様を変更しました。 以下のブロックを削除しようとするとき、警告メッセージが表示されます。 人ブロック 活動ブロック 管理ブロック 【ご注 […]

続きを読む
Moodle
【重要】アカウントの一時停止について

TWINSデータ上、4月1日から在籍のない卒業生等のアカウントについて、一時停止の操作を行いました。 対象となった学生は、氏名の前に【在籍なし】と表示され、Moodleにログインできない状態になっています。 転科・転学類 […]

続きを読む
Moodle
【教員の皆様へ】教員用マニュアルの配布について

昨年度末から各支援室を通じて、「筑波大学Moodle操作マニュアル(教員用)」を配布しておりますが、数名の方から、まだお手元に届いていないとのお問い合わせをいただいております。 お手元に届いていない、またはTAなどに配布 […]

続きを読む
Moodle
【科目等履修生・特別聴講学生・研究生の皆様へ】Moodleでのユーザ登録について

科目等履修生・特別聴講学生・研究生の方がMoodleを利用する場合は、「全学計算機システム」のアカウントが必要になります。 アカウント発行を希望するご本人が在籍証明書等を持参の上、学術情報メディアセンターにて「全学計算機 […]

続きを読む
Moodle
【学生の皆様へ】コース登録解除について

コース登録の解除は学生自身で行うことができません。 お手数ですが、担当の先生またはティーチング・アシスタントの方にご連絡ください。

続きを読む
Moodle
筑波大学Moodleのシステムの一部変更について

筑波大学Moodleのシステムを一部変更いたしました。 詳細は以下のとおりです。 「ロールの割り当て」で学生・教職員を検索する際に、職員番号および学籍番号でも検索できるよう対応しました。 登録キー画面の入力時に表示される […]

続きを読む