Teams、Stream、Office365(Word,Excel,etc)などのEES特典に関するお問い合わせ
manabaヘルプデスクは、Teams、Stream、Office365 の担当部署ではございません。
Teams、Stream、Office365に関するお問い合わせ先は以下のようになっています。(大学公式メールアドレスを持っていない人がTeamsやStreamを使いたい…など)
オンライン授業に関するお問い合わせ
manabaヘルプデスクは、オンライン授業に関する担当部署ではございません。
オンライン授業に関するご質問は以下のページをご覧ください。
受講生:オンライン授業受講案内 (Teams, Stream, EES特典サインアップ, Webex, Zoom etc)
教員:オンライン授業 教員支援ポータル (Streamなどにて授業動画を配信したい etc)
学習管理システム(manaba)に関するお問い合わせ
はじめに、manabaログイン後画面の最下部にある「マニュアル」リンクより、マニュアルのダウンロードが行えます。そちらも併せてご覧下さい。
manabaにログイン出来ない、UTID-NAME利用不可、統一認証アカウントのパスワード変更などは、以下をご確認ください。
- 統一認証アカウント確認(アカウントが利用可能であるか/UTID-NAMEの確認/パスワード変更)
https://account.tsukuba.ac.jp/統一認証アカウント/UTID-NAME利用不可の場合は、各組織の担当職員へ、アカウント登録内容・有効期限などについてのお問い合わせを行って下さい。
原因不明の場合は上記リンク「問い合わせ」へお問い合わせください。 - 統一認証アカウントへのログイン
- manaba専用アカウント("ex"から始まるID)のログイン
https://manaba.tsukuba.ac.jp/local/ログイン不可時は、下部「お問い合わせWebフォーム」からお問い合わせください。
※ログイン不可のアカウントID情報の提供が必要です。 - コースメンバー登録
3-1.教職員のコースメンバー登録(Webフォーム申請)担当教員のmanaba画面操作による登録作業(学習管理システム(manaba)の利用案内とマニュアルにある「教員用補足マニュアル」の「5 コースメンバー」をご覧ください。)、あるいは、下記リンク(教職員登録限定)よりご申請ください。
(自分が担当する講義がコース一覧画面に表示されない、etc...) - コースページ開設
2-1.正規の授業科目のコースページ(KdB/TWINSとのデータ連係あり)
2-2.正規の授業科目以外のコースページ(独自運用) - manaba専用アカウント("ex"から始まるID)
1-1.manabaアカウントの発行・更新のお申し込み(Webフォーム申請)アカウント申請にご利用いただいたメールアドレスにて、Webフォームより、ご本人様がお問い合わせください。ご本人様以外の方によるお問い合わせには対応いたしません。尚、数営業日ほどお時間をいただく場合が御座います。
manaba専用アカウント発行ご希望の場合は、統一認証アカウントをお持ちの世話人、あるいは、支援室職員にて、こちらより申請してください。
(Streamなどのサービスにはご利用いただけません。最上部「オンライン授業に関するお問い合わせ」をご覧ください。) - 遠隔講義・自動収録システム(movieボタン)について
遠隔講義・自動収録システム遠隔講義・自動収録システム(movieボタン)に関しては、専用窓口を用意しております。遠隔講義・自動収録システムのページからお問い合わせください。
お問い合わせWebフォーム
※1 統一認証IDは職員証裏面に記載の13桁の数字です。
またUTID-NAMEはメールアドレス(family_name.first_name.xx@u(un).tsukuba.ac.jp)の「@」より前の部分です。