利用資格
筑波大学の学生および教職員で、統一認証システムにアカウントを持っている方、あるいは「全学計算機システム アカウント申請」で発行されたアカウントを持っている方は、すぐに学習管理システム(manaba)を利用することができます。また、以下のいずれかに該当する方も、利用申請を行うことで学習管理システム(manaba)を利用することができます。
- 筑波大学に在籍する学生もしくは教職員の方で、統一認証システムにアカウントを持たない方
- 筑波大学の教育・研究に関わる活動で学習管理システム(manaba)の利用を希望する学外者で、筑波大学の教職員が利用に関する世話人となれる方
ログインの方法
学習管理システム(manaba)へのログインの方法については、ログインの方法をご覧ください。
マニュアル
オンラインマニュアル
ログインをすると、下の図のような「マイページ」が表示されます。教員の方は、担当する授業のコースページ一覧が表示され、学生の方は、学習管理システム(manaba)上で履修者として登録されている授業のコースページ一覧が表示されます。
操作方法などをまとめたオンランマニュアルは、マイページ下部の「マニュアル」と書かれたリンク(図中の赤丸の箇所)をクリックすると参照できます。

補足マニュアル
履修登録などの本学独自の一部の操作については、こちらの「補足マニュアル」をご参照ください。
動画マニュアル
機能や操作手順に関する動画が、以下のWebページで公開されています。
セミナー・イベント情報
朝日ネット社やレスポン社によるオンライン講習会(ウェビナー)も随時開催されています。
最新のスケジュールについては、以下のWebページをご覧ください。(受講は任意です。参加申し込みは各自で行なってください。本学で参加の取りまとめは行なっていません。)